どうも^^
手島です。
欧州市場
16:20~16:40
本日もサクッと終わりました。
ただ、GBP/JPYのポジション数が1つだったためあまり儲からなかったです(汗)
月の初めだからでしょうか?
指標も多いので慎重にやりました。
16:15に「エバンス:シカゴ連銀総裁の発言」がありましたのでそれが終わってからのトレードになりました。
17:30にポンドの指標があるのでサクッと決めれて良かったです。


ポンド円が思いのほかすぐに順行してしまいましたのでポジション追加ができなかったんです(苦笑)
まあ、こーいうこともあるのでデフォで2ポジ入れるのがいいかな。なんて思います。
ポンドドルに関しては逆行したあとに拮抗してあまり伸びないだろうと思ったのでプラ転したところで利食いしました。

EUR/GBPが戻り売りの形をしているのでパワーバランスは、
EUR<GBPとなりますが、ポンド円が順行したのはドル円、ユロ円とクロス円が完全に相関していたからです。
また、ドルの力が強く上昇していたので逆相関であるGBPUSDは上手いこと順行できなかったのではないかと思います。
それを察してとりあえずプラ転もしくは20pips近く取れたら利食いしようとプランを変えたわけです。

ちなみに、その後ユーロの指標でEUR>GBPと力関係が逆転してしまいポンドは総崩れ。
指標が収まったあとに赤の移動平均線の下を損切りにするとしてここで入れて緑の移動平均線で利食いするのも一つですが…
僕はそれ苦手なのでやらないですw
早めに利食いしておいて正解でしたね。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す