どうも^^
手島です。
欧州市場
16:05~16:50
本日は珍しく連ちゃんでトレードしました。
戻り売りで綺麗な形が連続で出たので二回のトレードになります。

監視し始めた段階は、
前回安値でボリンジャーバンド3σあたりだったので一度反転するだろうと読んで飛び乗りはやめました。
で、レンジになっている箇所の底を水平線として戻り売りで叩きました。

水色の移動平均線まで戻したところで2エントリー叩きました。
さらにそこから逆行して黄色い移動平均線と水平線が交わっている場所でポジション追加。

丸の箇所でGBPUSD、GBPJPYをエントリーしたのが、
EURGBPの丸の箇所。
その後、拮抗してレンジにはなっていますが方向的には上なわけです。
ドル円は移動平均線に挟まれてレンジ気味。
なので、ポンド円、ポンドドルのどちらが順行するかはわからない。
よって、両方入れておいていい感じなほうを伸ばす作戦でエントリーしました。
ここでは40pipsほど利食いしました。

こちらは二回目になります。
黄色の移動平均線の辺りで1ポジ入れました。
その後、上がってパーフェクトオーダーの星印のところでもう1ポジ入れました。

黄色の移動平均線でポジションを入れました。
こちらは合計で10pipsほどになりました。
その後もっと伸びたじゃないか!という意見もあると思いますけどEURGBPがレンジなのでそろそろ崩れるかな~
なんて警戒したのと、既に利益を出しているので順行できなければ着実に利食いして逃げようという考えで挑んだのでこんなもんです。
まあ、おまけで少しの利益が貰えればいいかなって感じでした。
追い求めれば追い求めれば終わりがなくなるのでゴールは決めておくのは重要だと思います。
深追いして負けたら最悪なので…
ではでは、手島でした^^
コメントを残す