どうも^^
手島です。
本日はエントリーをしようと思ったのですが…
乗遅れでトレードできませんでした汗

ポンドドルを監視し始めたときがこの辺でした。
よっぽどいい感じの二波ができれはやろうかな~とは思いましたが無理はしません。
本当ならあと1時間前にチャートを見れればかなり美味しい場所だったんですけどねw
まあ、ちょっと私用があったのでこれは仕方ない。

この押し目買いで撃てば勝てましたが、
損切りをどこにするか?なんですよね~
中途半端で切るのは損切り貧乏になる可能性もあるし、耐えすぎるととてつもないダメージになる。
移動平均線が乖離しすぎている場所はやりたくはないんです。
だからこそ、密集している移動平均線もしくは解放の初動が美味しいんです。
損切りが軽く済むし、うまくやれば爆発的に伸びるからです。
なので、僕はそーいうところしか狙わないんです(笑)
順張りで一番リスクなく高勝率で勝てる場所。
1日1回だけそこでリスク5~10%で撃つからスキャルピングでも少ない回数で儲かるという仕組みです。
何度も何度もやるより合理的だと思います。
あとは、僕はトレードの持久力が低いので何回もやるのは疲れるんです(苦笑)
まあ、無理してろくな事ないんでw
それで…本題。
このように僕がエントリータイミングを逃してしまった…
巷で言われている機会損失ってやつですけどこれに遭うと最初の頃はキレましたねw
「なんだよ!」
「今から乗れないかな?」
「腹立つな~」
と、以前までは思ってたんですよね。
けど、そんなことを思っても仕方がないんですよ。
トレードにおいて重要なことってなにかといえば、
「ただひたすら決めたことをやり続けるだけ。」
このように考えたときにたまたまエントリータイミングを失ったからといって無理に乗ろうとするのはルールを破ることになります。
本能のまま行動するのはトレードにおいてはマイナスです。
なので、これはもはや
仕方ないと諦める以外方法はないのです。
それに、機会損失なんて誰でも良くあります。
けど、やることをやっていれば毎回機会損失になるってことはないはずです。
つまりは、たまたまその時タイミングが合わなかっただけで明日はもっと良いエントリータイミングに巡り会えるかもしれない。
そーいうときに気合をいれてやり直せばいいだけです。
重要なのはその日の利益に一喜一憂するのではなく月間利益でトータルプラスを目指せればいいんじゃないかと。
それに、ここで悔しがるのは危険行為だったりするんです。
自制して決めたエントリーポイントしかやらないという意味でもあえて悔しがらない。
人間、メンタルが壊れると思いもよらない行動に出たりしますのでほんと危ないです。
結果は徐々についてくると思うのでのんびりやればいいと思います。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す