どうも^^
手島です。
いや~ここ最近ホントやりにくい感じがして嫌っすね汗
気持悪い値動きが続いている…
欧州市場
17:20~17:40
ポンドドル、ポンド円でやろうかと思ったんですがやりにくい形。
17時の段階ではポンドは下落かな~と思ってみてたんですが、EUR/GBPが下げてきたのでポンドは上げかな?
という視点で見てました。

もし、ポンドの力が圧倒的に強いのであれば赤色の4時間MAを抜けます。
ただ、ポンド円もポンドドルも抜け切れず…ここでレンジになりました。

EURGBPは赤色の4時間MAで反転。
反転後、レンジになる。
つまりは、ここではどっちが強いか弱いかは微妙。


AUDJPY、AUDUSDが上げ。

EURAUDは下げ。

GBPAUDがパーフェクトオーダーの戻り売り。
厳密には、この一つ下の戻り売りでも入れたのですが逆に行かれたのですぐに薄利逃げしてエントリーしなおし。
リスクリワード的には悪くはないですよね。

追撃でもう一発!
+21pipsで利食いました^^
特に、GBPAUDはボラがデカいのでストップの位置は考えないといけません。
なので、ぎりぎりまで引き付けるか、ストップを浅くするといいと思います。
今回は青色の1時間MAではなく、赤色の4時間MAの少し上で損切りにしています。
根拠は水平線がかなり効いているところなのでここをぶち抜かれたらあきらめざる負えないだろうということ。
ストップを極力浅くしたいならサポートやレジスタンスまで思いっきり引き付けてからエントリーすると良いと思います。
ちなみに僕は、テクニカルだけでいえば移動平均線と水平線しか見ませんからね。
あとは、細かいところだとローソク足の形ぐらいですかね。
なので、そんな難しいことをやらなくてもいいと思いますよ。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す