はたけ ストライクEA(STRIKEEX) バイナリーオプションでサインで勝率80%は無理だろw
どうも^^
手島です。
本日も夕方にポンドのトレードをやりました。
10分で40pipsほど抜かせていただきましたw
僕は基本順張りで短時間トレードを意識します。
理由は長い時間持ち続けているということはその間に何かしらのトラブルに遭う可能性が高いから。
スキャルピングなどの短期トレードが難しいといわれているけど、
正しいやり方さえ覚えれば難しいものではないと思う。
むしろ、僕はスイングトレードをやって上手くいかなかった人間なので短期デイトレを極めている感じですわ。
この辺りは100人いれば100通りの考え方があるのでどれが正しいというものはないと思います。
自己分析しながらトレードスタイルを構築すればよいと思います。
しかし、短期トレードとはいってもバイナリーオプションは物凄く難しい。
今日はその辺のお話しもしていこうかなと思います。
はたけ ストライクEA(STRIKEEX) バイナリーオプションでサインで勝率80%は無理だろw

会社名 | 株式会社BUUNO |
---|---|
運営責任者 | 畠中伸正 |
住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野6丁目1番6号 御徒町グリーンハイツ1005号 |
無料オファーとかYoutuberが販売しているバイナリーオプションのシグナルツールって鬼のように高いですよねw
ゴゴジャンとか行けば同じ程度のクオリティのものなんて3万以下で購入できますよ。
僕自身シグナルツールはいくつも購入していますし、こーいう矢印が出るインディケーターの仕組みも知ってます。
このページをみると、
「サイン通りのエントリーで勝率80%」と記載されていますね!
ところが、事実上無理なのです。
何故なら、シグナルは所詮はインディケーターを基軸に作っているだけにすぎません。
ストキャスティクスが一定の値になったら、レートが前回高値に達したら、自動でサインを出すようなものに過ぎないからです。
投資業界で、
「木をみて森を見ず」という言葉がありますが…
矢印のシグナルは所詮は木にすぎず森ではないのです。
つまるろことは、エントリーポイントにすぎず核となるもっと重要な部分はそれだけで判断することができないのです。

これは1分足のようですが、直近の高値でサインが出るようなイメージです。
しかし、一分足なんてもんはノイズに過ぎなくテクニカルなんて簡単に破られたりします。

これは一応勝つことはできているようですが…
一歩間違えば負けているエントリーです。
これをみると、矢印がでた陽線の段階の始値の段階でエントリーすれば勝ちますが、
矢印が確定するのは陽線の終値だと思う。
となると、危ういのではないかと僕は思いましたね。
まあ、1分バイナリーなんて特にそうですが少しタイミングがずれただけで負けるので。

稼いでいる投資家のロジックリアルタイムでチャートに反映しているようですが…
そんなことはできないですw
所詮は、MT4に入れるインディケーター出来ることは限られておりそこまでハイテクなことは不可能です。
先ほどもいいましたけど、
既存のインディケーターが一定の値を出したらシグナルを出すだけ。
それ以上でもそれ以下でもないのです。
僕は知り合いにインディケーターを作っている人がいるのでこれは間違いないです。
それに、裁量を自動化するとなると重くて矢印が出なくなってしまうとかね。
なので、人間が見なければいけないところは人間が見る。シグナルはあくまでも補助に過ぎないのです。

5年ぐらいまえからもこのようなインジケーターはありました。
直近24時間で勝率が高い通貨ペアを選んでくれるというモノ。
咲夜、魔夜とかね…
僕もあれを使用していたことはありましたがその勝率だけを信じてトレードしても勝てないです。
所詮は過去のバックテストに過ぎないので未来で勝たなきゃ意味ないわけです。
確かにどれだけの勝率が出ているというのは参考程度にはなりますがそれが約束されるわけではないので。
地合いが悪くなった瞬間負けるからそこに裁量というものが必要になるはずです。

悪いですが、そんなものは存在しないです。
裁量トレーダーにとってシグナルなんてもんはおまけ程度にしかすぎません。
シグナル通りで勝ち続けている人は僕は知りません。
それこそ、バイナリーオプションなんてものはエントリーしてから約定されるまでの時間が決まっています。
方向性があっているとしても一時的に逆に行かれることは多々あるものです。
これは勝てるなと思っても負けるケースがよくあるので、
それこそ、シグナルの勝率なんてのは統計すれば5割にどんどん近づいていくものです。

バイナリーオプションは土日はやっていないのでそもそも365日というのもおかしいんですけどねw
「ストライクEXの場合、 単純な計測ではなく、常に為替の動きを予測して自動計算」
これも意味不明です。
為替の値動きが将来的にどうなるかなんて誰も予想できないです。
予想している時点で勝てないと思います。
勝っている人は予想しようと思ってトレードしているのではなく、動きに合わせて勝てるところを狙っているだけですよ。
そもそも、
ボラティリティも変わる為替の世界でどんな計算をすればみらいの結果が予想できるのかも意味不明。
それに、1年中やっていたら高確率で指標に巻き込まれると思うんですが…

そもそも、どれぐらいの期間勝てているのか?
ということがこのページを探してみたけどどこにも見当たらない(苦笑)
「勝てます!」なんてことは誰でも言うことはできるんですけど結果が伴っていないのが多すぎる。
自動売買もシグナルツールもフォワードテストでどれだけ結果を出せているかが何よりも重要だとは思いませんか?
結果が伴っていないのに勝ちますと言われてもね…
それに、裁量トレーダーのロジックを自動化、シグナル化したことで成功した事例はないのです。
何故なら、裁量というのはプログラム化することが不可能だからです。
結局、インディケーターの値を矢印にしたところで勝てないというのもそーいうことですからね。

まあ、無理でしょうね…
そりゃ、勝率8割でコンスタントに利益が増えるというモノならリスクはほぼないかもしれませんが、
それを実現化すること今までの話からしても無理なのはわかると思います。
あと、考えてほしいのがこれを購入した人が全員勝ちまくるとどうなるか?
ハイローオーストラリアが黙ってません。
バイナリーオプションは相対取引といって顧客と個人との関係。
つまり、顧客は勝てば勝つほど業者は美味しくないので勝たれまくったら凍結や約定拒否をやりまくってきます。
あとは、スリップをやってくるとかね。
エントリーしたところをは全く違うところでポジションが入ってしまう…普通にありますよ。
そーいう視点から考えてもこれは無理なのです。

この時点であまり良いツールではないのかな…
と思いました。
なぜかといえば、
1日のエントリー数は増えれば増えるほど勝率は5割に収束するからです。
約定する時間も決まっているし、上か下の二択しかないのでそーなるのが普通でしょう。
それに、当たり前の話ですが、勝てるエントリーポイントというのはそんなに多く出現するものではないということ。
バイナリーもFXも勝てている人たちはエントリーポイントを絞るのです。
この時間帯、こーいうポイントしかやらないとかね。
1日200回以上もトレードをやってしまうと高勝率なトレードを叩き出すことは理論上不可能なのです。
ということで、これは勝てないよなーと思いました。
バイナリーオプションに洗脳されている人たち多いですね(汗)

「初心者はまずはバイナリーオプションから!」
「FXは大きな資金がないと無理ですよ!」
「上か下を選ぶだけだから簡単です!」
というのは嘘ですからねw
バイナリーオプションは確かに上か下を選ぶわけですが投資の種目の中では難易度が相当高い。
FXなら方向さえ合っていれば含み損を耐えてまで利益をとることは可能ですが、
約定時間が決まっているバイナリーオプションはそれができません。
さらに、業者による操作があるのでこの時点でバイナリーオプションは不利な種目だと思ったほうがいいです。
確かに、ペイアウト率が高いので資金の回転率が良いというのもわからなくもないですがそれは高勝率であることが前提です。
高勝率のトレードができないならバイナリーオプションをやる意味すらないと思いますね。
6割程度の勝率ならぎりぎりプラスになる程度なのでね。
一方、FXなら勝ちを大きく、負けを小さくということができるのでやりようによっては勝率3割でも勝てます。
これも、約定時間が決まっていないから出来る話なのです。
資金だって10万円以下からやっている人もいますので少ないからできないというのは大嘘です。
それこそ、FXで勝てないのにバイナリーで勝てるとは思えない。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す