どうも^^
手島です。
僕にFXを教えてほしいと言ってきた友人がスマホでやっているのにはびっくりしたw
以前も記事にしましたけど初心者の段階であればあるほどスマホのFXは絶対におすすめできません。
本当に言っておきますが…
食われる側になるだけですよ汗
もちろん、上級者でスマホFXのトレードは難なく出来るという方なら大丈夫だと思いますけどね。
また、FXというのはパソコン上のMT4でやれば色々な武器も使えるので、
ほんと、FX用にパソコン1台ぐらいは購入してください。
その武器の中でこれはあったほうがいいと思うのが、
TP(テイクプロフィット)、SL(ストップロス)を自動挿入してくれるもの。
特に損切や利食いができないのであればこーいうツールというのは必須でしょう。
まあ、何だろうな。
トレードの経験があればいいところで手動で利食いや損切ができるんですが、
初心者で見ているだけでイライラするとか、心臓がどきどきするとかいうのであればエントリーしたら、
TPとSLの位置だけ設定して外に散歩しに行くとかすればいいのです。
それをやることでメンタルの影響も受けないのでトレードの精度ってのが上がったりするものなんですよね。
変なところで損切りしたり、利食いしないから。
リスクリワードを守って機械的なトレードができるから。
そんなわけで、本日は初心者こそ絶対に手にしておいたほうがいいというFXトレードの武器を紹介したいと思います。
もくじ
MT4のストップロスとテイクプロフィット自動決済ツール・プロコン改をおすすめする理由。

無料ツールはサポートがない
こーいう話をすると、無料のプログラムもあるんじゃないか?とか言われますが基本的に無料ツールはおすすめしません。
何故なら、無料のものはサポートがない場合が多いからです。
不具合が起こってもアップデートしないとか、連絡先も非公開であれば使えないからといって問い合わせすらできません。
最初は使えたんだけど途中から使えなくなったということは結構ある話ですからね。
開発者がトレーダー兼天才プログラマー
MT4のツール、EA、インディケーターでもなんでも重要なのは開発している人間が単なるプログラマーでは困る。
このプログラマーさんはトレードを実際にやっている中でここは不便だ、
ここはもっとこーいうツールがあったほうがいいと本心で悩むからこそよいツールができるわけです。
開発者の方は、MT4のポジションを一つ一つ決済するのが面倒くさい。効率的に決済できるツールがあればいいなとこのツールを開発したそうです。
トレーダーにおいては必須と言ってもいいシステムが搭載されている
1.現在獲得pipsをポジションごとに表示
2.TP(利食い)&SL(損切り)をエントリーと同時に自動注文
3.保有中のポジションのみをボタン一つで一括決済
4.合計獲得pipsに応じたオートクローズ機能
5.ブレークイーブンラインの自動表示
6.エントリーからの現在レートまでの補助線
7.画像をワンクリック保存
8.スプレッド拡大時の警告
9.ポジションpips表示にスワップ、スプレッド、手数料を反映
10.時間指定自動決済
11.パラボリックによるトレーリングストップ
単純に、ストップロスとテイクプロフィットを自動で設置してくれるだけではありません。

こんな感じで保有しているポジションを表示してくれるのです。
プラスは青、マイナスは赤で標示してくれます。

そして、コレ。
わざわざターミナルを表示しなくてもこのようにpipsをチャート上に表示してくれます。
これいいっすよね。
僕は凄い気に入っているんですが、
特に初心者の方で
ターミナル上に表示されているお金が増えたり減ったりを見ているとおかしくなる。
メンタルが壊れてしまう…というのであればこれだけ見ておけばいいんです。
全通貨決済ボタンですべての通貨ペアのポジションを決済できますし、
現通貨決済ボタンであれば標示しているチャートにあるポジションを決済します。
また、タイムプロフィットなど30分保有したら終わりたいという人は時間設定しておけば勝手に決済してくれますし、
目標pipsを設定して置きそれに達したら勝手にクローズしてくれるという機能もあります。
そーいう意味では無料であるようなストップロス、テイクプロフィットを自動で入れるだけのシステムとは全く違います。
詳しくはこちらの記事で書きましたので良かったら読んでみてください。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す