どうも^^
手島です。
僕は最近の投資といえば海外FXばかりですが、その前はハイローオーストラリアで
バイナリーオプションをやってました(笑)
ゴゴジャンとかで販売されているシグナルツールやアホみたいに高額なシグナルツールなどいろいろ試しました。
僕のところにも、こーいったお問い合わせはよく来ます。
「本当に勝てる矢印シグナルツールはありますか?」
「〇〇トレードというツールは勝てますか?」
「高額でもいいので勝てるツールを教えてください!」
とかね…
この際ですからハッキリ言っておきますが、バイナリーオプションにおいてシグナルだけで勝てるというものはありません。
本日はその理由について解説してみたいと思います。
もくじ
シグナルツールの正体は…所詮はインジケーターである!

巷でいろいろな矢印のシグナルツールが販売されていますが、あれの正体は…
例えば、
・レートが一定のところに来たとき
・ストキャスティクスが70%を超えたとき
・ボリンジャーバンド3σタッチ
など、インディケーターやローソク足が一定のロジックに達したときに矢印を出すというだけの話です。
それこそ、バイナリーオプションの場合は、1分なら1分、5分なら5分とエントリーしてから約定するまでの時間が定められています。
ということは、少しの遅れで負けることはよくあるわけです。
逆もありまして、遅れることで勝つこともあります。
なので、矢印が確定してからエントリーするという考え方自体、バイナリーオプションにおいてはかなり不利な話なのです(苦笑)
この時点で矢印ツールだけで勝てるはずがないというのがお分かりかと思います。
いや、でも、インジケーターだけで勝てるんではないか?

矢印のシグナルを諦めきれずこのように考える人も中にはいるでしょう。
しかし、残念ながらインディケーターの数値の組み合わせだけで勝ち続けられるものではありません。
例えば、逆張りのロジックだとしましょうか。
RSI70を超えたときにボリンジャーバンドの4σタッチでエントリー。
当然これで勝つ時もありますし、負ける時もあります。
ただ、シグナルで回し続けたときにどうなるか?というと機械的にその数字に達したらエントリーし続けるので最終的には負けるんです。
ちなみに、このロジックが優位性が低いかといえば僕はそうは思いません。
使い方によっては全然勝てるロジックです。
では、どうして矢印のシグナルツールにしてそれに従うだけですと負けてしまうのでしょうか?
機械では判断できない部分を人間の力で判断する必要がある。

投資において重要なことってこれなんですよね。
別にシグナルツールを否定する気は一切ありません。
ただ、シグナルだけに頼っていると勝てない理由は、人間の裁量判断が欠けているからです。
例えば逆張りのシグナルツールなら、勝ちやすい通貨ペア、勝ちやすい時間帯でやる必要があるということです。
僕も初心者の頃に意識していなかったんですが、
通貨ペアって時間帯によって値動きが全然違うんです。
・トレンド相場になりやすい時間帯
・レンジ相場になりやすい時間帯
これらを理解したうえで、適切な通貨ペアを選ぶ必要があります。
その通貨ペアが閑散とする時間帯であればレンジ相場になりやすいので逆張りツールでも比較的決まりやすいというのはあります。
ただ、絶対にシグナル通りやれば勝つということもないし、必ずしもシグナルが都合よく出るわけでもありません。
それなら、自分で水平線を引いたり、ボリンジャーバンドを見たり、ローソク足のプライスアクションを見てエントリーしたほうが楽だと思います。
また、ロジックの優劣を考えるよりもそのロジックをどう使うかのほうが大切なのです。
そーなるとやはり裁量判断は必須になります。
矢印インジケーターなら勝てるんでは?と初心者を錯覚させる。

もう一つ言っておかなくてはいけないことがあります。
「矢印に従えば勝てます!」
「最初はシグナルで練習しましょう!」
と、販売者はそーやって煽り文句で売りつけます。
また、初心者さんはそれを真に受けてしまって購入!
さらに、矢印が出るところはすべてエントリーポイントだと判断してしまうから勝てないんです。
矢印のサインだとそれを見るだけで方向通りにエントリーしてしまうというのも負ける要因なんですよね。
そーいう意味では矢印って邪魔でもあったりするんです。
先ほどの話からも分かるかと思いますが、所詮はインジケーターが一定の値を出したら矢印を表示するだけ。
やっぱり、それだけでは勝つのは難しいですよ。
あくまでも補助ツールとして使うのであればありだと思う。

こんな感じで矢印が出るバイナリーツールってたくさんありますよね。
これも高額ツールの一つw
でも、この画像を見ればわかるとおりに、
矢印通りにエントリーしていたら負けてますよね(苦笑)
もっと本質的なところを見るのが重要なポイントです。
・順張りの矢印シグナルならしっかりとトレンドが出ているところでエントリーする。
・逆張りの矢印シグナルならしっかりとレンジが出ているところでエントリーする。
また、全体の方向性はどっちなのか?
方向性に合わせてエントリーするとか、そーいった考えも必要になってきます。
それこそ、バイナリーオプションなんてのは、約定時間が決まっているので、めっちゃ難しいです。
トレーダーにとっては不利な戦いなのでカンタンだと煽ってくる人は大体嘘つきです(笑)
バイナリーオプションで勝てないならとりあえずFXに転向してみるのもおすすめです。
むしろ、FXで勝てないならバイナリーで勝てないと思いますんで。
損切ができない、約定の場所を自分で選べないというのはそれぐらいの差があります。
含み損を抱えなくていいと煽るけど、勝てなきゃ意味ないですからね。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す