どうも^^
手島です。
欧州市場
16:00~16:50
利食いした後に伸びたのが腹が立ちましたねw
けど、17:00になってトレンドが変わるリスクを考えると17時前に終わらせるのが得策かなと。

まず、ユロポンが下落。
密集からの移動平均線の戻り売り。
ということは、EUR<GBPとなります。
つまりは、ポンドは買い。

ドル円は下げているけどレンジ。
このなかで一番やりやすかったのは、
GBPUSDでしたので買いエントリーを入れました。
途中レンジで苦しめられはしましたが、それはドル円がレンジだから。
EURGBPはガンガン下げているからそこまで恐怖はない。
結果的に+30pipsぐらいのところで終了しましたがもう少し伸びましたね(笑)
ダブルトップのあたりで何度も反転されているからテキトーに利食いして終わりました。
欧州市場中盤
17:10~17:45


このままトレンドが上に伸びそうだったから入ったのですが、
ポンドルが危うい。
ポン円はドル円に引っ張られて上がってくれたので助かりました(苦笑)

けど、ユロポンがこのように戻り売りのきれいな形をしているので、
ポンドルも下落トレンドが出ることは考えにくい。
ですので、こーいう場合はポンドルのストップはあえて広げたりします。
逆に、ユロポンが青い1時間MAを超えるほどの勢いなら逃げますけどね。
ただ、この後レンジになり方向性も微妙な感じになりましたので
終わっておいてよかったと思います。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す