どうも^^
手島です。
NY市場
21:45~22:00
ニューヨークはあっさり決まりましたね♪
欧州で苦戦したのがあほらしいくらい簡単でした。

たまに聞かれますが、
このシグナル便利そうですねって質問。
どうですかね~
矢印が出るのってローソク足が伸びてから出るから溜め撃ちはやりにくいです。
実際、エントリーしたところも、キリバンとその少し下ですからね。
矢印は関係ないんですよ。
天才チャートと全く同じで移動平均線の序列が揃っているときの戻り売りです。
これだけトレンドが効いているうえにNY市場の本番ですからそうそう逆転されることも考えにくい。
更にはボラもいい感じなのである程度ストップを広げてもやる価値はある。
その代わり、NYということもあり油断はできないです。
短期保有の着実に利食いするということをしていればよいのかなと。

ユロポンの上げは指標によるもの。
しかし、それでも上げている。
逆に、ポン円、ポンドルは下げている。
ということは逆相関もまずまず効いているかもと思ったわけです。

ドル円は一応上げかなと。
15MA、1時間MAよりもレートが上。
なおかつ、陽線になっているからです。
つまり、ドル円、ユロポンと逆相関の関係にあるポンドルをやるのが鉄板。
そんな感じですね。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す