どうも^^
手島です。
欧州市場
17:40~18:35
今日のトレードはリスクリワードは悪いですが、
まあ、個人的に欧州で大きく動いたトレンドの戻り売り。
流石にここまで動いたら指標でもない限りそうそう逆転しないだろうという判断でやりました。
その代わりデフォルトのポジション数は多く持たない。
何故なら、逆行されたときにナンピン幅を大きくとるためです。

17:25ごろにEURGBPが思いっきり噴き上げてきました。
GBPUSD、GBPJPYは逆相関でガンガン下げ始めるという現象。
ならば、EUR>GBPでいいんじゃないかと判断しました。
あとは、どこで戻ってくるか?
飛び乗りも考えましたが念のため戻り売りをやろうと思いました。

ドル円はレンジなので、
ポンドル、ポン円のどっちも入れるのがいいかと判断しました。


伸びなくなったのでテキトーに利益を捕ったところで終了しました。
リスク回避のために利益が乗った瞬間、建値ストップを発動。
一応、利益+2%は達成しました。
ここまで下落した場合はなかなか上まで戻らないことがほとんどかなと。
半値戻しまで行くか、それとも少し戻してレンジになるか。
今回は半値まで戻しそうな値動きっぽくなかったのでここで入りました。
それでも、ストップをあえて広くしてやったのは、
この時間でこれなら逆に上にトレンドが出ることはそうそうないだろうという理由です。
言い訳っぽいかもしれませんが、
EURUSD、EURJPYをやったほうが今日は楽でした。
EURJPYは前半中盤はポンドよりもボラがありましたし、
ユーロの相関は全部下落、そしてドル円もパワーがないので
売りポジをやれば簡単に勝てました。
しかし、そのシーンを見逃してしまい、
二回目の波動を待っていたらポンドが大きく動いたからエントリーした感じですね。
まあ、昨日なんてひどくほとんどボラがないので全くやりませんでした。
ゴールデンウィークということもあってかやりずらいけれども、
やはりその中で動く相場は見つけることはできるもんですね。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す