どうも^^
手島です。
欧州市場
15:20~16:50
言い訳をするようであれですが、
本当は15時台で終わらせる予定だったのですが、
なかなか勝負が決まらないのでTP、SL、リミット仕込んで外出したのです。
で、16時30ごろ帰宅してみたら、
ポンドルはTPに刺さって終わってましたが、ポン円が逆行されてました(汗
方向的には下落だと思うのでユロポンが下落に走るまでは耐えることにしました。
結果的に15分MAまで戻してくれたのでそこで利食い。
ユーロ全般的に下落トレンドが強い感じもしないのでとりあえず持っててもいいかなと思いました。
ただ、エントリーの根拠は全然正しかったと思います。

15時台のEURGBPは押し目買い。
丁度矢印のシグナルが出たところ。
この段階であれば、GBP<EURという力関係が分かりますね。

ドル円は戻り売り。
ということは、この段階では相関関係にあるポン円を売れば勝ちやすい。
ということになりますがポンドルもいい感じだったので二つ入れました。


本当は、15時台のトレードは15時台に決めるのがベストですが、
ここまで抜けの一戻しなら16時になっても逆行されないんじゃないか?
うまくいけばそのまま安値越えてくれるかな~なんて
という風に考えたわけです。
結果、順行はしたけど苦戦した感じですね。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す