どうも^^
手島です。
欧州市場
17:25~18:00
今日はポンドの下落の初動に乗ることができず待っていたところ、
多少戻ってくれたのでそこでエントリー。
あと、17時台なので指標とかなければ逆転されることもあまりないかな~と。
しかし、一回目のファーストタッチの次はレンジ気味。
それで今日は苦戦させられましたが、レンジになるとはいっても、
逆にトレンドが伸びることはあまりないだろう。ならばプラテンするまで持つ。
18時台になって下落に転じるか?
もし、だめならプラテンでテキトーに終わるというプランでやりました。
ストップが多少広いのも逆行されにくい時間帯というのもありますね。
トレンドの初動はストップは浅くしますが、よい時間とトレンドが効いているときは、
ストップは広げることはあります。
この辺は状況や時間帯に応じて変更しますね。

EURGBPが押し目買いではあるが拮抗しながらなかなか上がらず。
これによりレンジが続きます。

ドル円は一定の値幅でレンジでしたね。
ならば、両方入れてもいいが、タイミングはいいところで入ろうと決めました。


18時になったら下落したのでそこで利食いしました。
ポン円に関してはこの後一気に下落しましたが、まあ、いいですよ。
長いこと保有して勝負が決まらないならどこかテキトーなところで終えるのが一番です。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す