どうも^^
手島です。
NY市場
21:20~23:10
今日の欧州は珍しくやりにくく何もできませんでした(苦笑)
ですので、NYのトレードになります。
NYは苦戦してしまいました。
あまりやらないユーロ円、ユーロドルを売りエントリーして損切り。
やはりあまりやらない通貨ペアはやるべきじゃないのか。
全般的にユーロは弱いと思っていたから相関で行けるかと思ったら、
ドル円が急激に下がってその逆相関にあるユーロドルは担がれて損切り。

相関関係にあるユーロ円は下がる前に損切りしました。

EURGBP、EURJPY、EURUSDのすべて下げだったのでエントリーしたら負け。
しかし、見た目は悪くはなかったのかな?と。
ユーロは全般的には弱い。
失敗した理由はドル円の逆相関で刈られただけ。
やはり、NYはドル円の動きを注視すべきですね。
そもそも、ポンドに動きがないからといってユーロをやるのが失敗だったかもですね笑
やはり、得意なポンドが動くまで待つべきでした。
けれども、ここで逆転。
ポンドが噴き上げてきた。
ポン円、ポンドル、ポンドオージーのすべてが上がってきた。
しかも、ユーロポンドは下げたままなのでこれはドテンのチャンスだということで攻めました。

EURGBPはこんな感じで下落トレンドが走る。
つまり、EUR<GBPということになる。

ドル円は戻り売りなのでこの段階だとどちらかといえばポン円。
けれども、ユーロポンドの下落が強く、両方上がってくれました。


相関ロジック通りポン円のほうがきれいに上がりましたね。
ということで、
ユロドル、ユロ円を一時的に85pipsぐらい切りました。
手数料を入れて90pips弱は損切りしていると想定して+143pipsぐらい利食いして、
トータルで+55pipsぐらいは利益を確定しました。
そのあともう少し伸びましたが、日利でいえば+3%以上は出てるので満足です。
しかも、負けた後の上乗せなのでここまで行かずともよかったのですがね。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す