どうも^^
手島です。
欧州市場
16:00~16:10
まず、前半戦。

16時になったばかりなのでここから伸びるかどうか判断するのは少し難しい。
なので、サクッとスキャルピング的に終えました。
結果論でいえば伸びましたし、EURGBPが完全に崩れたのでここからの押し目買いを狙っていく感じですね
で、次が欧州本チャン。
16:25~17:27


前半は最悪逆行されても仕切り直ししようという考えでやりましたのでロットを落としましたし、
後半はストップが広いのでLotsを少し下げていますから、
獲得pipsの割には儲かっていない。
しかし、それでも日利+2%は超えましたのでここで一度利食い。
拮抗してなかなか上がっていかない理由はEURとGBPの力の差がそこまでないからだと思います。
ポン円なんてレンジなのでテキトーに逃げたかったのはあります。
メーターをみてもそれが明らかですね。

EURGBPはこのように下落しているのでチャートで見るとポンドが強くユーロが弱い。
という感じにも思えますね。

ドル円は下げなのでどちらかというとポンドルが上がった感じです。
ここでユーロとポンドの差が圧倒的だとやはり勝負は決まりやすい傾向にあります。
しかし、メーターでみると若干弱い程度なのでトレンドが出ず拮抗。
って感じで終わったのでしょう。
この後、ゆっくり上下しながら上げていきましたね。
ただ、保有時間も長く持ったのでこれで終わりました。
おまけ
NY市場
21:46~22:16




ニューヨークも37pipsぐらい捕りましたので合計で90pipsぐらいですね。
ボラが凄い出ているうえにMAの乖離が大きいのでテキトーに逃げます。
けど、EURGBPは下落でメーターをみてもEURは弱い。
で、ポンドは最強ですから、ドルや円よりも圧倒的に強いのもわかります。
ドル円も下落のレンジなので両方入れても良いかと。
なのでここからなかなか崩れないんじゃないのという感じで入りました。(経験上そーいうパターンが多い)
もちろん、損切りはちゃんとしなければいけまんせんけどね。
といことで、トータルで日利+4%ぐらい行きました。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す