どうも^^
手島です。
欧州市場
17:39~17:45
今日は欧州の初動を狙いましたがレンジに捕まってしまいましたので、
トータルプラスの段階でいったん撤退しています。
それで、相場が動き出した時に再度エントリーした形ですね。

まず、EURGBPがこのように上がっている。
つまり、EUR>GBPと判断しても良いのではないかと思います。
ヒストグラムをみてもポンドよりもユーロのほうが強いのが分かりますよね。

ポン円下落

ポンドル下落

ポンドオージー下落
つまり、ポンドが相関して下がっているので弱いと判断することもできます。
そのうえでドル円がレンジなので両方エントリーしてもオッケーということ。

ですので、ポンドルとポン円をエントリーしたわけですが、
一番おいしいのはMA付近でしたね。その段階でポジションは持っていましたがレンジに捕まったので、
一度逃げました。
で、下落トレンドが発生したときに直近安値を抜けて少し戻したところで入りました。
スキャルピングみたいな感じですが僕はホームランバッターではないのでw
17時以降でトレンド方向が明確な時ですからストップを多少広くしてでもやってもイイかなと。
やっていることは昨日と似たようなこと。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す