どうも^^
手島です。
欧州市場
16:09~16:14
今日は時間がありましたので久々に15時台からトレードしまして案の定刈られました。
やはり慣れない時間帯ではやらないほうが良いというコトですね(苦笑)
15時半を過ぎた時にEURGBPが下げ、GBPUSD、GBPJPY、GBPAUDは上げなのでロングでトレンドの初動を捕れないかな~
と思ってエントリーしたわけです。
それが、16時になってからトレンドの動きが変わりEURGBPは上げはじめ、GBPUSD、GBPJPY、GBPAUDは下げ始める。
このように16時になってすべて揃って条件通りになっているならやはり下げだと判断できます。
ということで、ポン円は20pipsと少し損切り、ポンドルも3pipsぐらいは切っています。
30pips行かないぐらいは損切りしました。
で、16時になってから方向性が逆だと判断したのでこのようにエントリーしました。

こんな感じで揃ってガンガン下げてきたのでしばらく伸びるな~と思いました。
で、最終的に63pipsぐらいまで捕って先ほどのマイナスをすべて回収してプラス上乗せしたということです。
これも下落トレンドの初動なのでリスクリワードはかなり良かったです。
ほんと、理想通り1:2以上のトレードができました。
また、1ポジあたりの損切りよりも利食いのほうが大きなトレードなのでこれも王道ですよね。
まあ、毎回、毎回こーいうパターンばかり狙えば勝率が悪くても儲かるんですが、
それをやると今度はエントリーチャンスがものすごく減るのでね(苦笑)
その辺のバランスが重要なのではないかと思います。

クロス円はすべて下げ、ポンドルも下げたのですが、やはりクロス円相関のポンド円のほうが下げやすかったです。

EURGBPも16時台前半は思いっきり上げているので逆相関にあるGBPJPYは下げたということですね。
15時台をやらなければもっと簡単に勝てたのですが、日利+3%ぐらいは捕れたのでまあいいです。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す