どうも^^
手島です。
昨日は夕方用事がありましたので欧州のトレードは控えました。
お酒を飲んでしまいましたがNYのトレードをほんの少しだけやって最初は負け。
けど、なんやかんや40pipsぐらいプラスにして終えましたね。
あまりよい例でもないので投稿はしてません(苦笑)
さて、本日のトレードです。
欧州市場
16:23~16:34 買いエントリー 負け
16:34~17:01 売りエントリー 負け
17:02~17:19 買いエントリー 勝ち ←ここで損失回収プラマイゼロです。
17:33~17:44 買いエントリー 勝ち
17:46~17:51 買いエントリー 勝ち
18:00~18:10 買いエントリー 勝ち
18:33~18:36 買いエントリー 勝ち
こんな感じで今日は何回もトレードしてしまいました。
最初に負けたのが結構後悔していて、全然大きな損失ではありませんがそのせいでプラスにするのに労力をかけてしまいました。
一番おいしかったのは17時の欧州本チャンスタートのトレンドでのブレイクアウト。
この17分だけやっておけばそれ以外はやらなくても良かったんですよねw
なので、冬時間の16時台はどうするかというのは考えもんですね。
ただですね、ここでエントリーした理由もストップロスがものすごく狭くできたので割の良いトレードになったわけです。
その後は、トレンドが走り始めて18時過ぎても伸び続けるからそれこそ買えば勝てるパターンになったわけです。
ただ、ストップロスはある程度広くなる。


最初にポンドの押し目買いを行ったわけです。
ストップロスまでスプレッドを入れても10pips弱で済ませることができました。
要は、損切幅が狭いところだから勝率5割でもワンチャン狙えるわけです。
しかし、崩れた。

この段階ではEURGBPもMAを超えて上げ始めています。

ドル円はこの段階ではレンジなので両方エントリーしました。
なので、ポンドは下落に走るのかな~と思って同一ポジの1ポジずつでドテンしました。
あとは、昨日からポンドが上げているので利食い勢も多いんではないかという事で下げを狙いました。
ところがどっこい、ここでも刈られました。ということで、この段階で-40pipsぐらい。
まあ、わけのわからん相場だな~ということで一度休憩。
その後、17時と同時にポンドが噴き上げてきたのでブレイクアウトのチャンス。
時間、通貨ペア、トレンド方向で入る僕が良くやるポンドの相関トレードです。
そこで、最初の損失をすべて回収しておいて次に上に伸びたらさらに押し目を狙おうというプランでいました。
実際、その後EURGBPが崩れ、ポン円、ポンドル、ポンドオージーは総上げ。
その途中、途中の細かい押し目でスキャルピング的に順張りで利益を捕りました。
で、最終的に+25pipsぐらいまでもっていき終了。
これから値動きも悪くなるかな~と思って終わりました。
まあね、今日はうまい具合に伸びてくれましたがトレンドの初動から終わりまで捕るのはなかなか難しい。
中途半端に伸びるときとか、突然逆に走り始めるときとか、大きなレンジになるときとかいろんなパターンがありますからね。
今日は薄利トレードで終わりましたがそれでも日利+2%弱は捕れたので良かったです。
一気にポジるやり方でも良いと思いますし、今日の僕みたいに何回も何回もやるやり方でも全然良いと思います。
結局のところどういうポジションサイジング、資金管理をやるかで最終的に利益が残るかどうかですからね。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す