どうも^^
手島です。
欧州市場
17:36~17:40
今日は順張りのスキャルピングで終えました(笑)
16時台にはすでにモニターをみていたのですがなかなか噴き上げてこないから17時にやろうと思っていましたら…
17時になって一気にポンドは総上げ。
これは伸びるパターンだ、なかなか戻らないパターンだと確信しました。
もし、良い具合に押し目買いに入れればと思ってもいましたがなかなか入れないほどトレンドの勢いも強い。
それこそ、15分MAまではほぼ戻さないだろうと思ってがっつり伸びてきたところで水色のMAタッチで入りました。


こーいうところで基本は入るのはおすすめはしませんが、
もし、入るのであれば保有時間は短くします。
PIPSを伸ばすことよりも目標利益を捕ったら逃げるということを前提にやることをおすすめします。
確かに、時間帯やトレンドの強さを考慮して急に逆転される可能性は低いので勝率は高い。
しかし、絶対はないのでストップロスを広くするなら保有時間を短くして逃げる策を考えておくべきだと思います。
僕的には初動を逃したけど途中で少しでも捕らせていただいたので満足ではあります。
ロジックの話をすると、GBPUSD、GBPJPY、GBPAUDがすべて上げ。
このようにシリーズがすべて揃っているときはペアとなる通貨を無視したとしてもポンドは強いと判断できます。
なので、この時点でとりあえずポンドは買いでオッケーなのです。

一応、EURGBPをみてもこのように下落してくしているのでEUR<GBPというパワーバランスがわかります。

ドル円はレンジなのでどちらを買ってもオッケーと判断しました。
本来ならば16時台に仕込んで置いて17時の爆上げに備える戦法のほうが良かったですね。
仮に逆にトレンドが伸びたとして損切になったとしてもストップロスまで狭いのでドテンで回収も可能ですからね。
どちらかといえば、こーいうトレードよりもそういったやり方のほうが好きです。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す