どうも^^
手島です。
欧州市場
18:04~18:10 勝ち
18:58~19:00 負け
19:00~19:01 勝ち
今日は18時台からのトレードに関してはスキャルで15pipsぐらい捕って終わりました。
年末なのでこれでもオッケーかなと思ったのですが、
EURGBPが明らかに下がっているので方向的に下落でもう一発やっても勝てるかもなと思ってやりました。
指標なのかどうかわかりませんが19時になって急激にぶち上げてきたのでそこでストップロスに刺さり終わり。
ここで若干のマイナスを作りましたが、ドテンで回収。
このように切りのよい時間で揃って下げる。
EURGBPは上昇
GBPUSD、GBPJPY、GBPAUDは揃って下落。
ならばここから下げが始まる可能性は高いので損切りした瞬間ドテンしました。

ポンド関連が動いたので指標かなと思いきやそうでもないみたいです。
ただ、このように明らかに力関係が変わり、EUR>GBPとなっていますから飛び乗りをしました。


テクニカル的な観点でみれば、レンジだとかダブルトップ、ダブルボトムのネックライン抜けです。
時間帯と相関性をみたトレードです。揃って動き出したので飛び乗りました。それだけです。
決済ポイントは4時間MAです。
MAは上位になればなるほど反転する確率が高くなるので4時間MAなら思いっきり抜けない限りは伸ばしません。
タッチで一度利食い、その後どうなるか?抜けたなら、さらに売りを狙う感じでしょうかね。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す