どうも^^
手島です。
欧州市場
16:22~16:37
今日も保有時間が15分程度ということで楽なトレードでした。
これはセオリー通りのトレードです。
GBPUSD、GBPJPY、GBPAUDがすべて上げ。ポンドが強いと判断できます。
実際に、EURGBPが下げ。

綺麗な戻り売りです。
ドル円は下げ方向ではありますが上げてはいる。

であれば、ポン円が上がりやすい。

ポン円はリスクリワード1:1ぐらい。

ポンドルはリスクリワードは少し悪いですがトータル収支で目標日利を超えた段階で利食いしました。
また、ポンドルは伸ばせないかな~と思いました。
参考程度ではありますが最近は4時間足をチェックしています。

ポン円の4時間足はまだ高値まで余裕があるので多少は伸ばしやすい。

ポンドルに関しては水平線が効いている箇所にいるから伸ばしにくい。
という感じのトレードをしました。
最近の僕のやり方はpipsをたくさんとることに拘らず、ストップロスまでのpipsぐらいは捕る。
あとは、目標利益と損切額を考えてポジションサイジングを行うだけです。
そのため、そんなにpipsを捕らなくても十分儲けられるやり方です。
どちらが良いか?こればかりは個人の感覚だったり性格によって左右されるので何とも言えませんがね。
保有時間を短くしたいならこーいう手法もありだと思います。
また、引き付けるところまで引き付けてからポジるのもポイントです。
これにより、無駄なエントリーがかなり減るかと思います。
また、欧州のポンド系を狙うならポンドル、ポンド円、ポンドオージーの方向性がすべて揃っている時のほうが勝率は高いです。
毎日エントリー出来ないかもしれませんが、着実に確実を選ぶなら3つの相関を見たほうが良いかと思います。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す