どうも^^
手島です。
欧州市場
16:24~17:02 勝ち
17:33~17:44 負け
17:44~18:19 勝ち
今日は月末なのでやりにくい相場なのかなと想定しましたが意外といけました。
日利+3%弱は確保しました。
もう少し伸ばせましたが16時台に拮抗が続いたのでいいところで利食いました。

僕がチャートを監視し始めたぐらいにEURGBPがMAを抜けてきました。
つまり、EUR>GBPなのでポンドは崩しを狙うべきか?と思って密集MAで入りました。

ドル円は上がっているのでどちらかといえばポンドルのほうが勝ちやすい。
ただ、リスクリワードを考えてポン円も入りました。
ちなみに、ポンドの方向はすべて下落なので優位性の高いトレードになります。



特にポン円とポンドルは似たような形をしていますね。
こーいうときは相関が効いている証拠なので非常に勝ちやすいパターンではあります。
ただ、最初拮抗したので早めの利食いをしました。これで戻ってきたらまた入ろうと思います。
その後、再エントリーしました。
ポン円をショートしたらドル円のトレンドがなかなか止まらず踏みあげられて損切り。

ただ、ポンドルがいい形になったのでポン円のポジションを決済してポンドルに突っ込みました。

ポンドルは理論通りです。ドル円が上げていて、ユーロポンドが上げている、逆相関であるポンドルは下げる。
ポン円を入れたのは形が良かったので相関を多少無視しても大丈夫かな?という安易な考えでした。
結果、最初のトレードよりも若干プラスになって日利+3%は超えました。
今日は大きな損切をして回収できたので終わろうと思います。
で、今月はそこまでトレードをやりませんでしたがそれでも月利20%オーバーは出せたので良かったかなと。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す