どうも^^
手島です。
欧州市場
17:27~18:10 負け
18:10~18:54 勝ち
今日は16時台、17時台のボラティリティは非常に低かったですのでやりにくかったです。
相関関係を紐解いていつものようにトレードしました。
はじめにポンドルで売りポジを入れたのはワンチャン崩れるかな~ということで入りました。
しかし、失敗。そこからのポン円売りで取り返しプラス収支。

EURGBP上げ
16時台に押し目。
17時台は下げきれず上げてきたのでこのまま上げるかなと思いました。

ドル円がこのように下げているなら本来はポン円を売るべき。
ちなみに、ポンドの相関状況はポンドルがレンジ、ポン円、ポンドオージーは下げ

しかし、ここから上げきれずワンチャンここから下げるかな~
と思っていたのですがうまく下げないので一度損切り。
もしかしたら、このまま下げてくるかもわからないですがね。
負けてなんですが、何度もタッチしている時というのは時間帯によりますが崩れやすいです。

損切りしてすぐにポン円に切り替えたのは丁度いいところまで戻ってきたからです。
赤線の辺りにサポートが効いているのでここで下げられるのではないかという話。
あとは、相関関係的に見てポン円が一番優位性が高いのが理由です。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す