どうも^^
手島です。
いやいや、昨日トレードをしようと思ったのですがロンドン休場なので辞めておきました。
しかし、意外にもポンドが動いたのにはビックリw
で、昨日休んだので本日はトレードしました。
欧州市場
18:15~18:30
今日は僕の中では少し遅い時間でしたのでリスクは少し押さえました。
3%程度のリスクに対して3%程度のリワードを取って終了。
16時30分ぐらいから張っていたのですが結果的に伸びたはよいけど自分の中でタイミングがなかなか掴めませんでした。
そのため、閑散時間にやりました。
逆に閑散時間で戻り売りなのでここから噴き上げてくる力もなかろうとう考え。
ただ、それでもリスクリワードであったり、最大の損失額というのは想定しないといけません。
ということで、ある程度引き付けてから入りました。
根拠は、まずユロポンの噴き上げが強い。
同時に、ユロドル、ユロ円というユーロシリーズが上げている。
一方で、GBPUSD、GBPJPY、GBPAUDなどのポンドシリーズは相関して下げている。
ならば、ユーロが強くてポンドが弱いという法則が成り立ちます。
こーいうときは売れば大体勝てますがあまり舐めたことをするとまずいのでエントリーポイントは慎重に。

ユロポンがこのように上げている。

ドル円が上げているので本当はポンドルのほうが優位性が高いです。
ただ、ここまで逆相関が効いているならどっちでもよいだろう。ならば、SLが浅いほうを選びました。

15分MAタッチ&ピンバーで2ポジ入れました。
4時間MA抜け5pipsで損切り。ここまで大体15ppsぐらいあります。
2ポジ入れて30pips行かないぐらいの損切り。
閑散時間なので安値で一回反転するのではないか?(パワーがなくなっているため。)と判断しました。
なので、ここにテイクプロフィットを置いておきました。
少し外出の用事がありましたのでこの状態で出かけました。

帰宅したらこんな感じで終わっていました。
見ているとイライラするという人はこんな感じでSL&TPを入れたら放置でも良いと思います。
あと、色々と周りに書いてあるのは自分のルールです。
挿入⇒テキストラベルで文字を貼ることができますので自分のルールとか書いておくのはおすすめです。
ではでは、手島でした^^
コメントを残す