どうも^^
手島です。
NY市場
23:03~23:16
今日は珍しくドル円のショートも撃ちました。
ドル円は単体チャートのテクニカルだけで行けちゃうのでボラがあるときは普通にやります。
まず、ドル円をエントリーした理由はMA密集&4時間MAまでの距離がないから損切りも楽という理由。

確かにすごいボラがあるか?といわれたら微妙ではありますが、ボラはなくもない状態なので。
次にポンドル。

15分MAを抜けた一押し。ただし、あまり伸びが良くないですね。全体的にゆったりゆったり伸びていく感じ。
これがNYのいやらしい所だと思います(笑)
ポンドの相関で入ったわけではないです。ポン円の勢いが全然ない。15分MAを下回ってうろうろ。
クロス円相関で下げ、ということは逆相関であるユロドル、ポンドルをやると良いということになる。

ただし、ユロポンが下げているのでどちらかといえばポンドルではなかろうか?という考えでした。
実際、どっちも上がったのですけどね。
NYなので上下拮抗されるのが嫌だった。だからこそ、多めにポジって短期決戦で終わらせる戦法をとりました。
夏枯れか知りませんが、ここ数日は伸びにくくて本当にやりにくいですわ。それも原因でこーいうスキャル的な手法になってます(笑)
コメントを残す