天才チャート/デイトレ大百科
手島遊汰
及川圭哉 デイトレ大百科FX天才チャート検証 2021年8月13日 欧州+34pips
どうも^^
手島です。
欧州市場
17:00~17:22
ボラがそんなにないので伸びないですね。
ロンドンはやはり一番やりやすい気がします。
EURGBPが上げている。
この段階だとまだ勝負がついていると言い切れないですがこのあとユロポンがガンガン上がっていきましたね。
USDJPYは下げなので、ポンド売りならポン円が一番決まりやすい。
という相関パズルが成り立ちます。実際、両刀でやりましたがポンドルはボラもなく下がりきれず途中で終わりました。
この後、ユロポンがさらに上がって完全に勝負がついたと思ったので、
ポンドルの追撃でスキャルピングをとりました。
ただし、ボラがないのでレンジになる可能性が高いのでこーいうときはスキャで逃げます。
ではでは、手島でした^^
当サイトおすすめ教材・ツール
■デイトレ大百科 |『FX天才チャート』を徹底的に活用するための及川圭哉渾身のトレードロジック集■

FX教材に迷ったらこれでしょ!及川圭哉先生のFXトレード手法がこの教材ですべて学べてしまいます!僕も欧州市場のトレードをブログでほぼ毎日投稿していますがこの教材がバイブルです。真面目に本気で取り組めば十分勝てる!そんな教材です。
FXism ProController改 ー プロコンローラー改 ー

Fxismの天才プログラマー・ヨン様が開発した高機能決済ツール!ターミナルのお金が減っているのをみるとトレード中に不安になる。メンタルの影響でロットが上げられないという人には超おすすめ。ターミナルを閉じても一括決済できる。TP、SLも自動で入れてくれるすごいツール。そのほか多機能搭載!
コメントを残す